当たり前ではない毎日に、ありがとうを

さよならの前に伝えたいこと

脱!夜泣き!対策スタート!

夜泣き対策に燃えているタカヒーローです🔥

今回はどのように夜泣き対策をスタートしたかをご紹介したいと思います。

f:id:takahi-ro:20220408161729p:plain

1、夜泣きに効果があるもの

  • 赤ちゃんの落ち着く音・音楽を流す

泣き止んではくれるものの、そこから寝ない!というのが我が家ではありました(^_^;)

  • 一度起きて遊ぶ・外の空気に触れる

遊ぶ気力があれば良いのですが、私は息子の隣で横たわっていました_| ̄|○ il||li

遊ばせようと思って、抱っこから降ろすと泣くこともあります。

外の空気に触れるのも泣き止んではくれますが、寝るか?と聞かれると寝ないです(^_^;)

しかも冬場とかは親も子供も寒いので、体温とか気になります。

  • 寝巻きや布団・おむつを替える

これもやってみたけど、息子の夜泣きはおさまりませんでした(・・;)

2、我が家でスタートさせた夜泣き対策はコレだ!

シンプルに日々の生活習慣を変えました。

例えば、御飯の時間、昼寝の回数や時間などを決めてスタートしました。

一見聞くと当たり前の事なのですが、僕だけ理解してても、妻と共有していないと出来ないし、思い通りにならない日があると、ルーティンが乱れてきたり、これでいいのか?とブレたりするので、子供の様子を見ながら良いルーティンを決めておくことは大事です。

3、息子1歳のルーティン(過去)

6:30 起床

7:00 朝ごはん

9:00 睡眠

10:30 起床

11:30 昼ごはん

15:00 昼寝

17:00 起床

17:30 夜ご飯

18:00 お風呂

19:30 睡眠

「1歳で寝過ぎじゃない?」「寝かすの早くない?」と思われた方が大半だと思います。

妻もしんどいからか、息子がグズったらミルクを用意して無理やり寝かせていました(-_-;)

このルーティンだと早く起きるし、夜泣きするのも納得ですよね。。。

4、息子1歳のルーティン(4/7スタート)

6:30 起床

7:00 朝ごはん

9:00 睡眠

10:30 起床

12:00 昼ごはん

17:30 夜ご飯

18:00 お風呂

19:30 睡眠

妻の中で早く寝かせるのは譲れないみたいなので、昼寝の時間を無くすことに決めました。 

5、結果

まだスタートして日が浅いですが、19:30頃に寝て、4:00くらいに軽く泣きましたが、すぐ寝て、朝の7:00までグッスリ寝ていました。

過去のルーティンでは、寝かしつけてから3~5回は夜泣きしていて、中々寝なかったので、全然マシ!!

子供のためにも自分たちの為にも、良いルーティンをこれからも取り入れていきたいと思います\(^o^)/